コラム

芝生を丈夫に育てるためには

芝生を手入れするときには、いくつかの注意点があります。間違った手入れを行うことによって害虫トラブルが起こる、芝が病気にかかる、芝が元気に育たなくなる、芝生が枯れてしまうなどといったことがあります。そのために、芝生が丈夫に育つコツといくつかの注意点をご紹介したいと思います。<br>

芝生の手入れを行う際には、雑草をなるべく除草するように心がけましょう。雑草を放置することで、抜きにくくなるとされているので、雑草が小さいときに手で抜くようにしましょう。<br>
また、定期的に芝生の手入れができない方は、芝生用の除草剤を使うことがオススメです。しかし、年に2.3回程度が限界なので、使いすぎに注意しましょう。<br>

次に、芝生の軸ごと一気に刈らないようにすることです。芝生が育つと同時に軸の部分も成長します。芝生は茎に成長部分があると言われており、この部分を刈ることで新しい芽が育ちにくくなることや、芝生の見栄えが悪くなることもあります。<br>
芝を刈るときは芝刈り鋏やバリカンを使用せず、軸刈りが起こりにくい芝刈り機を使うようにしましょう。<br>

最後に、枯れた芝生や芝刈り時のカスを定期的に取り除くことが大切です。カスを取り除かないことによって、腐った状態で芝生の下に堆積してしまい、芝生の通気性や水はけが悪くなり、害虫被害や病気の原因となります。<br>
腐った状態で芝生の下で堆積することをサッチと呼び、これらを取り除くためにサッチングやサッチ分解剤が使われます。サッチング作業を行うことで、芝生を傷めることにもなるので、時期は成長期の少し前の春に行うことがいいと言われています。<br>

芝生を丈夫に育てるためにはこれら以外にもいくつかの注意点があります。今回ご紹介したものはほんの一例ですので、更に詳しい話を聞きたい場合は芝生のプロに相談することをおすすめします。<br>

0800-805-7613

・利用規約 ・プライバシーポリシー

通話料無料 携帯電話 PHSもOK

0800-805-7613

24時間365日 日本全国受付対応中

  • 無料相談はこちら

利用規約はこちら

CM

選ばれる4つの理由